ディスクトップ PC

第4世代 Core プロセッサーは、

今月の上旬に、第4世代インテル Core シリーズが、発表・発売され、PCの性能が、更に向上したわけですが、実際に「○○%向上」と言いましても今一つ、ピンっときません。確かに、性能が向上したのは、わかりますが、具体的にと言われると・・・・そ...
ノートブック PC

モバイルとして使いやすい、X230

モバイル用PCと言いますと今では、「タブレットPC」を使う方が増えています。薄くて軽いから、持ち運びが容易で、操作方法も、タッチ式になっていますから、直感的に操作することができます。でも、タブレットPCであっても、キー入力は、苦手で、オフィ...
タブレットpc

タブレットPC 購入計画 その1

ipad の登場から、新しいpcのジャンルとして、人気の高い、タブレットpc、今回、購入を考えていますが、どのようにして決めて行ったか、どの機種を候補にあげていったかを、ブログにアップしていきます。 購入予定日は、7月ごろになると思います。...
ランキング

5月度 アクセスランキング発表

6月に入り、これから、夏場になりますと、パソコンの熱対策が、気になってきますね。今年の夏も、昨年同様暑い夏になるのでしょうか。幸いにも、私が使っているパソコンで熱暴走したということは、まだありません。でも、熱対策は、実施しておいた方がいいで...
タブレットpc

タブレットPCを買うと、ほしくなるもの

今年も、タブレットPCの人気は高く、人気機種になると「次回入荷待ち」の状態になる機種も珍しくありません。ところで、タブレットPCを購入すると、ほしくなる商品がありますよね。ノートPCの場合は、そんなになかったのですが、タブレットPCになると...
タブレットpc

Think Pad Tablet2 は、使いやすいタブレットPCです

Think Pad Tablet2 レノボから発売されています、タブレットPC、2週間という短い期間ですが、使わさせていただくことが出来ましたので、自分なりの感想を、レビューとしてまとめてみました。今回、タブレットPCを使うのは、初めてで、...
PCまわり

便利に使ってます。USB方向転換アダプタ

「USB方向転換アダプタ」は、近くの100円ショップを探索しているときに見つけた商品で、このアダプタなら使えるかもと思い、買って、使ってます。いろんな機器のUSB接続コネクタは、直線的になっているのがほとんどで、そのまま使ってもいいのですが...
ランキング

4月度 弊ブログサイトアクセスランキング

5月に入りましたが、相変わらず、タブレットPCの人気は、続いています。私も1台、タブレットPCが欲しくなってきましたが、どの機種を買おうかは、まだ決まっていません。でも、近いうちに買おうかなと考えてます。それでは、4月度の弊ブログサイトアク...
lenovo

今回の週末限定クーポンは、3連休対応

明日から、待ちに待った「黄金週間」!長期休みになる方も多いと思います。楽しい黄金週間にいたしましょう。ところで、今週末は、27(土)、28(日)、29(月)と、3連休になり、今回の週末限定クーポンも、3連休に合わせて、29日(月)まで対応と...
光インターネット

光インターネット 下り2Gbps 登場

個人家庭用光インターネットサービスが、普及し始めて月日がだいぶ経ちました。当時、100Mbps という速度でも、すごい速さを感じましたが、その速度に慣れてしまうと、もっと早くならないかと思ってしまいます。そして今、個人宅向けFTTP 光イン...